初めての愛媛旅行で訪れたい!人気の観光スポットをめぐる松山・道後1泊2日モデルコース | 四国 愛媛 | おすすめ旅行プラン・モデルコース

出発地 出発地を選択
東京発 東京発
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 北陸
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
初めての愛媛旅行で訪れたい!人気の観光スポットをめぐる松山・道後1泊2日モデルコース

初めての愛媛旅行で訪れたい!人気の観光スポットをめぐる松山・道後1泊2日モデルコース

更新日:
2021年3月1日

60,385

views

瀬戸内海に面した風光明媚なエリア「愛媛県」。ポンジュースに代表される名産のみかんや日本最古の温泉のひとつ道後温泉が有名。県庁所在地の松山は、夏目漱石の「坊ちゃん」や司馬遼太郎の「坂の上の雲」といった小説の舞台としても知られ、文学好きにもたまらない街です。観光のしやすい松山市内を中心にちょっと足を伸ばして内子や下灘もめぐる1泊2日のモデルコースをご紹介します。JRや電車など公共の交通機関でも観光は可能ですが、効率的にめぐるならレンタカーの旅がおすすめです。

1日目

1 松山空港

旅のスタートは松山空港から、10:00頃出発

巷の噂で聞く「蛇口をひねるとポンジュースが出る」という話。もちろん愛媛県の一般家庭にそんなものはあるわけもないのですが、愛媛県内にはそれを実際に体験できる場所が数か所あります。松山空港の1階ロビーにある「Orange BAR」では、1杯350円で「蛇口からポンジュース」を体験できます。要は有料のセルフサービスのドリンクバーですが、話のネタにはなりますね。

車で約で50分

2 内子の町並み(八日市護国)

タイムスリップしたかのような風景

内子の町並み(八日市護国)

内子町は江戸時代後期から明治時代にかけて木蝋(もくろう)の生産によって栄えた町。JR内子駅から15分ほど北に歩いた八日市・護国地区は「重要伝統的建造物群保存地区」とされ、当時の趣ある町並みが残されています。約600mの通りには伝統的な造りの町家や豪商の屋敷など白壁・土蔵の建物が軒を連ねており、落ち着いた雰囲気のなか、ゆっくりと散策してみてはいかがでしょうか。

【観光地・店舗】の基本情報
名称 内子の町並み(八日市護国)
住所 愛媛県喜多郡内子町城廻211
電話番号 0893-44-5212 (八日市・護国町並保存センター)
アクセス ・JR内子駅より徒歩15~20分
・内子・五十崎ICより車で5分
平均滞在時間 約1~2時間
関連サイト 明治の町並み | 内子町公式観光サイト「内子さんぽ」

5分

3 内子座

大正時代から100年続く芝居小屋

内子座

大正5年(1916年)に大正天皇の即位を祝い、純和風様式の本格的な芝居小屋として建設されました。老朽化のため取り壊されそうになっていたところ、地元住民の熱意により改修が決定。昭和60年(1985年)に復原工事が完了し、芝居小屋として再出発を果たしました。現在では、町内外の芸術文化活動の拠点として活用されながら、内子の町並み保存地区と合わせて内子町を代表する観光施設となっています。

内子座では、実際に花道を歩いたり、舞台に立ったり、奈落を見学したりすることができます。

【観光地・店舗】の基本情報
名称 内子座
住所 愛媛県喜多郡内子町内子2102
電話番号 0893-44-2840
アクセス ・JR内子駅より徒歩10分
・内子・五十崎ICより車で5分
営業期間・時間 【営業時間】9:00~16:30
【定休日】年末年始(12/29~1/2)
料金など 大人400円、小・中学生200円
平均滞在時間 約30~45分
関連サイト 内子座 | 内子町公式観光サイト「内子さんぽ」

約40分

4 下灘駅

一度は降りてみたい、フォトジェニックな無人駅

下灘駅

愛媛県伊予市にある、JR四国予讃線の無人駅。ホームに降り立つと目の前には美しい伊予灘の海が広がり、海をバックに佇む駅の構図は何ともフォトジェニックです。ホームに波が打ち寄せることもある「日本一海に近い駅」としても知られ(※現在は海を埋め立て国道が作られたため日本一ではない)、数々の映画やドラマのロケ地としても使われています。『一度は降りてみたい日本の美しい無人駅』と言われ、鉄道ファンだけでなく多くの観光客が訪れています。

下灘駅は夕日の絶景スポットとしても有名。昼間の青い海と空の景色とは違う、オレンジに染まった景色が楽しめます。

【観光地・店舗】の基本情報
名称 下灘駅(しもなだえき)
住所 愛媛県伊予市双海町大久保
アクセス 車で/松山自動車道伊予ICから国道378号を大洲方面に約30分
JRで/松山駅よりJR予讃線にて約45分、下灘駅下車
平均滞在時間 約30分

約50分

5 道後温泉

日本最古の温泉

道後温泉

日本最古の温泉と言われ、全国的にも知名度の高い「道後温泉」。道後温泉のシンボル「道後温泉本館」をはじめとした外湯めぐりでは歴史ある温泉文化や情緒を楽しむことができます。レトロな外観の道後温泉駅から広がる商店街「ハイカラ通り」では土産物店やカフェ、レストランなど約60軒の店が立ち並び、浴衣姿でそぞろ歩きを楽しむ観光客の方も多く見かけます。できれば早めに到着して、泊まるだけではなく観光スポットとしての道後温泉を楽しんでみてください。(※モデルコース上は15:30~16:00頃道後到着の予定です)

【坊っちゃん列車】
松山市駅前と道後温泉駅を約20分で結ぶレトロなディーゼル機関車「坊っちゃん列車」。夏目漱石の小説『坊っちゃん』で「マッチ箱のような汽車」と形容した姿を復元したもので、1時間に1本程度の間隔で運行しています。実際に乗ってレトロな雰囲気を味わいたいところですが、乗らなかったとしても道後温泉駅では運行の合間に駅前のスペースに入線し展示されるので、ぜひここで記念撮影してみては。
坊っちゃん列車(1乗車)大人 800円/小児 400円

【坊っちゃんカラクリ時計】
道後温泉駅前の放生園にある「坊っちゃんカラクリ時計」は1994(平成6)年、道後温泉本館建設100年周年記念事業の一環として作られました。道後温泉本館の振鷺閣をモチーフにした時計で、午前8時から午後10時までの間、1時間ごとに軽快なメロディにのって時計台がせり上がり、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の登場人物が現れます。カラクリ時計の隣には、道後温泉の源泉を使った「足湯」もあり、人気のスポットになっています。

【道後ハイカラ通り】
道後温泉駅前から道後温泉本館まで続く、約250メートルのL字型アーケードの商店街が「道後ハイカラ通り」。通りの両脇には、土産物店やカフェ、レストランなど約60軒のお店が立ち並び、ご当地グルメの「じゃこ天」や「みかんソフト」、地元の銘菓「坊ちゃん団子」や「タルト」など、食べ歩きも楽しめます。浴衣姿でそぞろ歩きを楽しめる温泉街ならではの雰囲気を楽しむことができます。

【道後温泉本館】
約3,000年という日本最古の歴史を誇る道後温泉のシンボル「道後温泉本館」。日本の公衆浴場として初めて、1994年に国の重要文化財に指定されながら、現役の公衆浴場として営業を続けています。スタジオジブリの映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったともいわれており、2009年に発行されたミシュラン・グリーン・ガイド・ジャポンでは最高位の三ツ星を獲得しています。浴室は1階に神の湯と霊(たま)の湯の2種類があり、2階、3階には休憩室があります。3階にある夏目漱石ゆかりの「坊っちゃんの間」には、漱石ゆかりの資料が展示されています。
※道後温泉本館は保存修理工事が行われています(2019年1月15日から2期に分けて7年間の予定)。現在の1期工事では休憩室がある2階以上がすべて休館になっており、1階神の湯での入浴のみ可能です(2019年7月現在)。詳しくは道後温泉公式ホームページなどでご確認ください。

【道後温泉本館 神の湯】
石造りの浴室に砥部焼の陶板画が飾られ、大きな円柱形の「湯釜」と呼ばれる湯口が鎮座する浴槽は、道後温泉本館の独特な雰囲気を作り出しています。

【道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)】
道後温泉で外湯を楽しめる浴場は道後温泉本館を含め3つあり、そのうちのひとつが本館から徒歩3分ほどの場所に2017年に新しくできた「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」。飛鳥時代の建築様式を取り入れた湯屋で、本館には無い露天風呂や本館の皇室専用浴室の又新殿(ゆうしんでん)を再現した特別浴室を設えています。約60畳の大広間や道後にまつわる伝説を伝統工芸で表現した5つの個室休憩室もあり、入浴後ゆったりとくつろぐことができます。

浴室の壁画にはプロジェクションマッピングを使った映像が投影されるなど、デジタルアートな表現も楽しめます。

【道後温泉 空の散歩道】
道後温泉本館南側の冠山駐車場にある40mほどの展望遊歩道。2019年1月にリニューアルされ道後温泉の新しい注目スポットとなっています。遊歩道には、足湯をはじめ、ちょっと休憩できる東屋やベンチがあり、朝6時~21時まで無料で利用できます。

空の散歩道の最大の魅力は、高さ20メートルの位置にあるため、足湯に浸かりながら道後温泉周辺を一望することができる点。道後温泉本館全体を写真に収めるには、ここからが絶好の撮影スポットです。夜間にはフットランプが点灯し、ロマンティックな遊歩道になります。

ライトアップされた夜の道後温泉本館も素敵です。道後温泉には、本館がある場所を中心に、歴史ある老舗旅館から現代的なモダンなホテルまでさまざまなタイプの宿泊施設が揃っています。お好みの宿を見つけてぜひ道後温泉に泊まってみてください。

【観光地・店舗】の基本情報
名称 道後温泉
住所 愛媛県松山市道後湯之町5番6号(道後温泉本館)
アクセス 松山空港から:松山空港リムジンバス道後温泉駅前行きで約40分
JR松山駅から:電停JR松山駅前より伊予鉄道市内電車道後温泉行きで約25分
伊予鉄道松山市駅から:電停松山市駅より伊予鉄道市内電車道後温泉行きで約20分
平均滞在時間 1~2時間(観光のみの場合)
関連サイト 【公式サイト】道後温泉

2日目

6 道後温泉

10:00頃出発

約10分

7 松山城

「行ってよかった!日本の城ランキング2014 第2位」(トリップアドバイザー)

松山城

松山市の中心部、勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城。日本で12か所しか残っていない江戸時代以前に建造された天守を有する城郭のひとつで、日本100名城にも選ばれています。山頂にあるため本丸や天守閣からは松山市全体を見渡す絶景を望むことができます。

松山城はちょっとした山の上にあるため、ロープウェーかリフトで登るのがおすすめです。所要時間はロープウェイが3分、リフトが6分、徒歩だと30~40分程度となります。チケットは共通券となっていて並行して運行いるので、お天気やそのときの混雑状況によって好きな方に乗ることができます。
ロープウェイ・リフト乗車料金(共通券):大人片道270円・往復510円、小人(小学生)片道130円・往復260円

【観光地・店舗】の基本情報
名称 松山城
住所 愛媛県松山市丸之内1
電話番号 089-921-4873 (松山城総合事務所)
アクセス ・松山空港よりリムジンバスで約30分、「大街道」下車徒歩約5分
・JR松山駅より道後温泉行き路面電車にて約10分、「大街道」下車徒歩5分で松山城ロープウェイ東雲口駅舎
営業期間・時間 本丸広場5:00~21:00、天守9:00~17:00
※8月9:00~17:30、12~1月9:00~16:30(入場は終了の30分前まで)
※定休日:12月29日(天守のみ)
料金など 天守入城:大人500円、小人(小学生のみ)150円
平均滞在時間 約1時間30分~2時間
関連サイト 松山城|公式サイト

5分

8 坂の上の雲ミュージアム

司馬遼太郎ファンでなくても行っておきたい

坂の上の雲ミュージアム

司馬遼太郎著「坂の上の雲」の主人公であり、松山が生んだ偉人でもある、「秋山兄弟」と「正岡子規」に関連する展示品を中心に、「坂の上の雲」の世界に案内してくれるミュージアム。当時の日本と登場人物達が歩んだ道を、原作を読んでいない人でも豊富な展示品などから分かりやすく学ぶことができます。建築家の安藤忠雄氏が『坂の上の雲』をイメージして設計した斬新な三角形の建物も見どころのひとつです。

【観光地・店舗】の基本情報
名称 坂の上の雲ミュージアム
住所 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
電話番号 089-915-2600
アクセス JR松山駅から路面電車で10分(伊予鉄道「大街道」駅下車 徒歩2分)
営業期間・時間 営業時間:9:00~18:30(入館18:00まで)
定休日:毎週月曜日(休日の場合は開館)
料金など 観覧料:大人400円、高校生200円、中学生以下無料(証明するものを提示する必要あり)
※65歳以上:200円(証明するものを提示する必要あり)
平均滞在時間 約1時間
関連サイト 坂の上の雲ミュージアム|公式サイト

2分

9 萬翠荘

大正ロマンを今に伝えるフランス風洋館

萬翠荘

旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨伯爵の別邸として1922年に建てられた、フランス・ルネッサンス様式の洋館。当時は皇族の立ち寄り所や、各界の名士が集まる社交の場として利用されていました。建築当時の様子をそのまま残す貴重な建築物として、2011年に萬翠荘本館と管理人舎の2棟が国重要文化財に指定されています。

【観光地・店舗】の基本情報
名称 萬翠荘(ばんすいそう)
住所 愛媛県松山市一番町3-3-7
電話番号 089-921-3711
アクセス ・JR松山駅から 伊予鉄道道後温泉行き 大街道下車 徒歩5分(所要約14分)
・松山空港から リムジンバス 道後温泉駅前行き 大街道下車 徒歩5分(所要約35分)
営業期間・時間 9:00~18:00(イベント等により時間変更あり)
※休館日:月曜日(祝日は開館いたします)
料金など 大人300円、小人(小中学生・高校生)100円
平均滞在時間 約30~45分
関連サイト 国の重要文化財 萬翠荘(ばんすいそう BANSUISOU)公式ホームページ

10 宇和島鯛めし

鯛の生産量日本一の愛媛で食す絶品グルメ

宇和島鯛めし

ご当地グルメとしてぜひ味わってほしいのが「鯛めし」。愛媛では、炊き込みの「北条鯛めし」とお刺身の「宇和島鯛めし」の2種類がありますが、中でもおすすめは「宇和島鯛めし」。卵入りの特製ダレに鯛の刺身を漬けて、タレごとアツアツのご飯に掛けていただく、全国的にも珍しい食べ方です。ダシ入りの卵かけご飯だけでもおいしいのに、プリッとした歯ごたえで適度に脂がのった鯛とタレが絡んだご飯が絶妙のおいしさです。宇和島市の郷土料理ではありますが、もちろん松山市内でも食べることができます。松山市内で食べそびれた場合は松山空港の2階にも宇和島鯛めしを提供するお店がありますので(※2019年7月現在)ご安心を。

約20分

11 松山空港

お疲れさまでした。(16:00頃到着予定)

1泊2日の行程で、松山・道後、ちょっと足を伸ばして内子・下灘をめぐるモデルコースはいかがだったでしょうか。古くから愛され続ける名湯で癒され、歴史や文学に想いを馳せながら、ぜひ愛媛県の魅力に触れてみてください。

コースマップ

1日目

  • 1 松山空港
  • 2 内子の町並み(八日市護国)
  • 3 内子座
  • 4 下灘駅
  • 5 道後温泉

2日目

  • 6 道後温泉
  • 7 松山城
  • 8 坂の上の雲ミュージアム
  • 9 萬翠荘
  • 11 松山空港
旅行業公正取引協議会 jata
トップへ戻る